
はじめて見ました、LIVEで歌っているMINNIE REPERTON、、それもLOVIN YOU、、CDに落として聴こうかと思うくらいです、、。

VOYAGE / SOUVENIRS (HOT TRACKS REMIX) こちらもインストバージョンの1983年12インチ、、vocalも良いのですがこちらのほうが曲の展開があって好きです、。
そしてSALSOUL ORCHESTRA / RUNAWAY danny krivit re-edit なんですが最近はside Bに収録されているSALSOUL RAINBOWをよく使います、、。
友達から教えてもらった、同じBICYCLEから出ているGHOST DECK、こちらがおススメ、、見た目も良いし普通にゲームも楽しめます、。
そして、南青山から今年最初のCOMME des GARCONSのDMも届きました、鮮やかなイエローに花や緑、色々な動物で出来た人?のシルエット連続にCOMME des GARCONSのフイルムセット、相変わらずインパクトあります、、。nagataクンありがとう、。
BAGDAD CITY ORCHESTRA/CALLING YOU 映画bagdad cafeサントラからの12カット、、extensed dance versionはこの12''レコードのみ、、勿論オリジナルのslow mix、dub mixなんかも収録されています、。
FRANCOIS K/FK?EP フランソワのトラックモノEP、何だかんだずっと使ってるし、ずっとバックに入ってるレコードの1枚です、。
SANTESSA/NOWHERE 2000年に出てたレコードなんですがwamdue inner experience mixが好きでいまだによく使います、、ボクの周り探しているDJ多いです、。