この後、山菜の天ぷらに竹の子の釜飯、うどのお吸い物、、大変おいしく頂きました、、。http://www.sansaikurokawa.com/
この後、山菜の天ぷらに竹の子の釜飯、うどのお吸い物、、大変おいしく頂きました、、。
今回はERNESTOと一緒にLIVEありDJありのPLAYです、、。
ノリノリで元気なERNEST。盛り上がってました、、、。
その後富山へ、bath cafe2周年イベントでDJでお手伝い、、そこへ夜の帝王、、、VESSEL RECODSのtoshioクン(左)と哲平クン(右)が今日納車のベンツで遊びに、、
今回のbath cafe2周年イベントDJの3人、、お疲れ様でした、、。
1999年に出たアルバムの内容+3曲のBONUS TRACKS+Short Film&Video Clip、、何年か前に富山で一緒にDJさせていただいた事もある下田さんの名アルバムの2006年版、最近ではニューアルバムSUNも出てますが、この"TO COME..."参加アーティストが素晴らしい、、1986年の坂本龍一プロデュースでも話題になったバージニア・アストレイにFBTのテリー・ホール、ビョークなどとのセッションで知られるエバートン・ネルソン、アッティカ・ブルースのロバなどがボーカル参加したアルバム、。ボクも前回に出たアルバムを持っているのですが、今回のBONUS TRACKS+Short Film&Video Clipだけで買う価値あり、、。Short Film"SILENT POETS"は音と構成が良くてすぐに見入ってしまいます、、Video Clip"SUGAR MAN"久々に動くテリー・ホールを見ましたが相変わらずカッコ良いです、。
で最近はCRYSTAL GEYSER lemon flavor SPARKLING WATER飲んでます、、ただSPARKLING WATERは好き嫌いが多い、、これはまだ飲みやすいと思います、。