
ただでさえ魚の美味しい富山で、それも色々美味しいお鮨を食べましたが、「鮓人」ここは別格です、、
本当に良い〆になりました、、。
続いて忌野清志郎35周年記念プロジェクトのDVD、。こちらはずいぶん前に観せて頂いたのですが、ここに来てようやくDVD購入、、レアな高井戸のライブが観れます、参加アーティストも豪華!2枚組DVDです、、。
そして、BRIAN ENO初のDVD、今まで映像関係の作品を作っていなかったみたいですが、経歴が長いので初というのが僕にはかなり意外、、ENOのアンビエントは昔から好きなので楽しみ、まだの方は是非「AMBIENT1」聴いてみてください、。
これも今日届きました、それも約1ヶ月遅れで、、、visvim spring and summer 06の招待状、、前にも書きましたが12月15日で終了してます、、送られた時期にはまだ雪は降っていなかったので忘れられていたのでしょうか?どうなんでしょうヤマト運輸さん、、。
ミキサーが今回一緒にDJしたwakatoくんのUREIを使用、。
今回は猛吹雪という悪天候の中、来ていただいたお客様には大変感謝いたします、、ありがとうございました、。
12月22日はTABERNAにてエステ関係会社のパーティーでDJ、。
エステ関係と言うことでお客様すべて女性、、この日も外は大雪、、しかし、、
中では大盛り上がり!女性パワーに圧巻の日でした、。
12月23日もTABERNAと言うことで2DaysDJ、この日はアパレル関係のショップ合同のクリスマスパーティー、。 クリスマスパーティーということでDJタイムの他、ゴスペルライブ、プレゼントゲーム、などの出し物ありでこちらも大変盛り上がり、、。 この日のパーティーが一番集客が多かったようで、プレゼントゲームの仕切りがかなり大変そうでした、。
12月24日はDANKEでラウンジDJ、、当然X’masな雰囲気の選曲で、。
東京品川にある「魚菜酒然 きときと」と言うお店です、、昔から良くご飯を作ってもらってて今日もお任せです、、。
そして白子の天ぷらと野菜がたっぷり入ったすり身揚げ、、外はカラッとして中はトロッ、、秒食!
たっぷりのきのこと大根をコンソメだしで煮込んみ豚の角煮と、、一気に温まります!
最後に梅しそかつお節が入った混ぜご飯の焼きおにぎりにお味噌汁、、料理出しすぎの食べすぎ、、完食!
料理一筋20年!本当に美味しい物しか出さないのでずっとお任せです、、高瀬クンありがとうご馳走様、。 ちなみにお店は東京都品川区南大井3ー33ー4 tel03 3768 6012 京急 大森海岸駅おりて徒歩1分です、、。
気づけば最終電車の時間、、タクシー飛ばして東京駅から切符未購入で新幹線に、、車内で購入後、越後湯沢で乗り換え、はくたか車内でバッタリ、、。
ライブ会場で久々に会ったANOKHAの桜木一郎、時期的に展示会などで忙しい時だとは思うのですが時間を割いて一緒にツアーまわってるみたいです、、ちなみに僕の高校の後輩なんですが仕事に遊びにと非常に頑張ってる1人です、、洋服は細かい所にもこだわった良いものをつくります、、。http://zozo.jp/brand/anokha.html http://www.50910.jp/shoplist_brand/anokha.html